地域の話題 平成21年 とんど (2009年1月12日)
坪野 善福寺前の川原で とんどが行われました 地域の人たち50数名の参加がありました
完成した 点火を待つとんど |
![]() |
材料となる竹の切り出し | 雪の中 トラックに積み込みます |
![]() |
![]() |
とんどの組み立て開始 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
雪の中 とんど が完成して行きます | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
集まった地域の人達 | 年男 年女の人が 点火します | 点火された とんど |
![]() |
![]() |
![]() |
燃え上がります | ||
![]() |
![]() |
![]() |
勢い良く燃え上がるとんど | ||
![]() |
![]() |
奥さん方 有志によって 豚汁が振舞われました
おいしい豚汁 | 頂きます | |
![]() |
![]() |
![]() |
竹につけた お餅を焼いています | 竹に入れた お酒を温めています | |
![]() |
![]() |
![]() |
そして 終了した とんど | ||
![]() |