![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開場を待つ足湯 |
開会式
![]() |
![]() |
![]() |
梶谷部落長の挨拶 | 中心になって足湯を進めてくれた 林さん |
電気関係の工事は 対馬さん |
老人会 会長の入湯(?)式 拍手が起こりました | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中国新聞の記者が取材に でも 記事にはならず ボツ ではなく後日記事になるようです |
役場からは 健康づくり課から職員さん |
足湯に浸かります 役場の職員さんから 足湯の効能についてのお話 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
笑い顔 で ふれあいが広がります (この写真は柿の木館館長尾崎さんのブログからお借りました) |
![]() |
中国新聞に紹介されました (2011年10月25日 24面より) |