平成22年度 第31回坪野地区連絡協議会 文化産業祭 (11月21日)
展示会場の準備中 机を並べたり | パネルを並べたり | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グランドの準備中 各種バザーなどが行われる テントの設営 みんなで協力して建てていきます | ||
![]() |
![]() |
![]() |
野菜の搬入 皆さんが精魂こめて作った野菜です 今年は異常な暑さで出来がどうか心配でしたが皆さん上手に作っておられました | ||
![]() |
![]() |
![]() |
野菜などの様子 |
![]() |
開会式
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
開会のテープカット 中央は岡田会長 左に猪副会長 右は市川副会長 | |
![]() |
![]() |
展示場の様子
子供作品展 | 善福寺様による 仏画の展示 | 尾崎さんの写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
佐々木さんと林谷さんの作品 | 山本さんの作品 | 清水医院 デイサービスさんの作品 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グランドでの各種バザー おでん ばら寿司 豚汁 おはぎ お菓子 そして今年から 試験的にお酒類の販売を再開 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
左はおでん この量で¥200 安い 旨い そして恒例の食べかけのアユ パックに入っているのはバラ寿司 これも美味 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
今年はお酒の販売もあり にぎわっているグランドの様子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
野菜の競売 セリ
野菜のせり売り 今年もセリ人は林谷さん | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表彰式 閉会式
野菜の品評の 表彰式 賞状を渡すのは岡田会長 | 市川副会長 閉会のあいさつ | |
![]() |
![]() |
![]() |