広島県石材工業協同組合 石工技能士会 研修旅行 (2013年9月9.10日)
![]() |
![]() |
![]() |
新幹線で博多へ 貸し切りのバスへ乗り込みます |
![]() |
バスガイドさん この会社では ガイドさんはキャスト で、運転手さんはキャプテンと呼びます キャストの名前は未来さん |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昼食の場所 博多歓楽街の中 隣はお風呂屋さんです |
![]() |
![]() |
石材組合副理事長 | 技能士会 会長 |
![]() |
イカの生き作りを中心にした献立 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大宰府メモリアルパーク見学
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
総額5千万円のお墓の見学 |
![]() |
ひろーい墓地 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして宿へ 杉乃井ホテル
![]() |
ホテルへ到着 |
夕食はバイキング | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カンパーイ お疲れ様です |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
私のテーブル 〆はふかひれラーメン |
そして 朝食
バイキングスタイルの朝食 もちろん 朝からビール付き おいしく2杯いただきました | ||
![]() |
![]() |
![]() |
研修 熊野磨崖仏へ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
参道を登っていきます |
![]() |
ずっと上まで続いた乱れ積みの階段 鬼が一夜にして積み上げたとか 険しい石段 でも すごい仕事 これが研修です |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
熊野磨崖仏 50年近く前 小学校の就学旅行で来て以来 |
![]() |
![]() |
今度は下り くだりもきつい |
宇佐八幡神宮へ
![]() |
![]() |
![]() |
鳥居をバックに全員での集合写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
境内の記念碑など |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宇佐八幡神宮へ参拝 2礼4拍手1礼 |
そして 昼食 ステーキ屋さんへ
![]() |
団子汁屋さんの予定を変更して ステーキ屋さんへ ルート10 |
![]() |
![]() |
![]() |
まずはサラダ | スープとそしてワイン |
![]() |
![]() |
会食中です |
![]() |
メインディッシュ ステーキ 酔いが回っていてちょっとピンぼけ 愛嬌ということでご勘弁を |
![]() |
![]() |
![]() |
食べかけの の シリーズ |
![]() |
![]() |
おかみさんと(オーナー夫人?たぶん)と握手 |
![]() |
デザートとコーヒー 大変おいしくいただきました |
お店のオーナーとおかみさん(多分?)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして帰路へ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャスターともお別れ | バスを降ります | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして新幹線にて小倉から |